業務内容

WORKS

エアコン工事

弊社のメイン事業になります。
エアコン工事では取り付けを始め、クリーニング(清掃)や取り外しも行っています。
クリーニングは天井埋め込み式のエアコンにも対応しています。

エアコン工事

エアコンクリーニング

クリーニング作業では、フィルター掃除などでは届かないエアコンの内部も掃除できます。
内部を掃除すると、驚くほど黒い汚れが取れることも!
このような汚れはカビである場合もあり、エアコンの嫌な臭いや健康にも関わることがあるので、掃除が必要になります。

エアコンクリーニング

エアコン取り付け

取り付けには、エアコン本体と室外機とを設置する必要があります。
壁に穴を開けたり、電気の配線が必要だったり、取り付ける場所を工夫する必要があったりと、専門性が問われる工事になります。

エアコン取り付け

エアコン取り外し

エアコンの取り外しは、賃貸住宅や引っ越しの際に行われることが多い工事です。
また、エアコンを取り替える場合は、古いエアコンを取り外したあとに新しいエアコンの取り付けを行う場合もあります。

エアコン取り外し

その他電気工事

電気工事士はいろいろな場面で役に立つことができます。
アンテナや照明、スイッチ系統など、請け負うお仕事は様々です!

その他電気工事

アンテナ工事

電気工事ではアンテナ類も扱います。
電気関連の工事が必要な場合は、インターネットの工事などでも活躍します。

アンテナ工事

各種照明器具の取付

照明の設置は、成果が目に見えてわかる楽しい作業です。
照明も様々な形があり、天井に取り付ける一般的な照明から、レール式の照明まで取り付けに対応します。

各種照明器具の取付

インターホンやスイッチ

スイッチひとつでお部屋の雰囲気や便利さが変わります。
最新の押しやすいスイッチを設置したり、インターホンの導入をしたりすることも弊社の仕事のひとつです。

インターホンやスイッチ

外溝工事

家の構造物の中で、建物以外の部分を「外構」と呼びます。
家の門や塀、庭、排水設備やカーポートなどがこれに当たり、弊社はこれらの工事にも対応しています。

外溝工事

その他工事

・ハウスクリーニング
・庭の剪定
・雑草の処理
・その他建築関係はなんでもやってます!

その他工事

1日の流れ

1日の流れ

会社に集合

朝、会社に集合し、車で現場へ向かいます。

会社に集合

お客様宅に到着・ご挨拶

お客様宅に到着しましたら、まずはしっかり挨拶。
お客様に作業の時間や説明をします。

お客様宅に到着・ご挨拶

作業開始

工程表通りに作業を始めます。

作業開始

お会計

契約内容によってお客様・得意先・元請けと代金お受け取り方法が変わります。

お会計

次の現場

次の現場へ向かいます。(1日に1〜8件お客様宅を回ります)

次の現場

帰社

帰社し、ゴミを片付けて、次の日の予定を伝えて解散。

帰社